カテゴリ「sampleB」[16件]
本文分割機能を微修正しました
使い方
目次
アリときのこ
苔いちめんに、霧がぽしゃぽしゃ降って、蟻の歩哨は鉄の帽子のひさしの下から、するどいひとみであたりをにらみ、青く大きな羊歯の森の前をあちこち行ったり来たりしています。
向こうからぷるぷるぷるぷる一ぴきの蟻の兵隊が走って来ます。
「停まれ、誰かッ」
「第百二十八聯隊の伝令!」
「どこへ行くか」
「第五十聯隊 聯隊本部」
歩哨はスナイドル式の銃剣を、向こうの胸に斜めにつきつけたまま、その眼の光りようや顎のかたち、それから上着の袖の模様や靴のぐあい、いちいち詳しく調べます。
「よし、通れ」
伝令はいそがしく羊歯の森のなかへはいって行きました。
貝の火
今は兎たちは、みんなみじかい茶色の着物です。
野原の草はきらきら光り、あちこちの樺の木は白い花をつけました。
実に野原はいいにおいでいっぱいです。
子兎のホモイは、悦んでぴんぴん踊りながら申しました。
「ふん、いいにおいだなあ。うまいぞ、うまいぞ、鈴蘭なんかまるでパリパリだ」
風が来たので鈴蘭は、葉や花を互いにぶっつけて、しゃりんしゃりんと鳴りました。
ホモイはもううれしくて、息もつかずにぴょんぴょん草の上をかけ出しました。
それからホモイはちょっと立ちどまって、腕を組んでほくほくしながら、
「まるで僕は川の波の上で芸当をしているようだぞ」と言いました。
本当にホモイは、いつか小さな流れの岸まで来ておりました。
そこには冷たい水がこぼんこぼんと音をたて、底の砂がピカピカ光っています。
ホモイはちょっと頭を曲げて、
「この川を向こうへ跳び越えてやろうかな。なあに訳ないさ。けれども川の向こう側は、どうも草が悪いからね」とひとりごとを言いました。
すると不意に流れの上の方から、
「ブルルル、ピイ、ピイ、ピイ、ピイ、ブルルル、ピイ、ピイ、ピイ、ピイ」とけたたましい声がして、うす黒いもじゃもじゃした鳥のような形のものが、ばたばたばたばたもがきながら、流れて参りました。
銀河鉄道の夜
「ではみなさんは、そういうふうに川だと言われたり、乳の流れたあとだと言われたりしていた、このぼんやりと白いものがほんとうは何かご承知ですか」先生は、黒板につるした大きな黒い星座の図の、上から下へ白くけぶった銀河帯のようなところを指しながら、みんなに問いをかけました。
カムパネルラが手をあげました。それから四、五人手をあげました。ジョバンニも手をあげようとして、急いでそのままやめました。たしかにあれがみんな星だと、いつか雑誌で読んだのでしたが、このごろはジョバンニはまるで毎日教室でもねむく、本を読むひまも読む本もないので、なんだかどんなこともよくわからないという気持ちがするのでした。
ところが先生は早くもそれを見つけたのでした。
「ジョバンニさん。あなたはわかっているのでしょう」
ジョバンニは勢いよく立ちあがりましたが、立ってみるともうはっきりとそれを答えることができないのでした。ザネリが前の席からふりかえって、ジョバンニを見てくすっとわらいました。ジョバンニはもうどぎまぎしてまっ赤になってしまいました。先生がまた言いました。
「大きな望遠鏡で銀河をよっく調べると銀河はだいたい何でしょう」
実際の投稿入力欄スクショ
#本文分割 (自分でたどりやすくするため用タグ)
- 分割したセクションをURLに反映することによりブラウザバックで前に表示していた分割部分を表示
- 目次リンクリストを生成できるように
使い方
- [F:sep:アリときのこ]のように分割したい部分の最初に自由装飾「sep」で小見出し(?)を入れます
- 目次リストを表示したいときは[F:toc:目次]のように自由装飾「toc」で何か文字を囲みます
目次
アリときのこ
苔いちめんに、霧がぽしゃぽしゃ降って、蟻の歩哨は鉄の帽子のひさしの下から、するどいひとみであたりをにらみ、青く大きな羊歯の森の前をあちこち行ったり来たりしています。
向こうからぷるぷるぷるぷる一ぴきの蟻の兵隊が走って来ます。
「停まれ、誰かッ」
「第百二十八聯隊の伝令!」
「どこへ行くか」
「第五十聯隊 聯隊本部」
歩哨はスナイドル式の銃剣を、向こうの胸に斜めにつきつけたまま、その眼の光りようや顎のかたち、それから上着の袖の模様や靴のぐあい、いちいち詳しく調べます。
「よし、通れ」
伝令はいそがしく羊歯の森のなかへはいって行きました。
貝の火
今は兎たちは、みんなみじかい茶色の着物です。
野原の草はきらきら光り、あちこちの樺の木は白い花をつけました。
実に野原はいいにおいでいっぱいです。
子兎のホモイは、悦んでぴんぴん踊りながら申しました。
「ふん、いいにおいだなあ。うまいぞ、うまいぞ、鈴蘭なんかまるでパリパリだ」
風が来たので鈴蘭は、葉や花を互いにぶっつけて、しゃりんしゃりんと鳴りました。
ホモイはもううれしくて、息もつかずにぴょんぴょん草の上をかけ出しました。
それからホモイはちょっと立ちどまって、腕を組んでほくほくしながら、
「まるで僕は川の波の上で芸当をしているようだぞ」と言いました。
本当にホモイは、いつか小さな流れの岸まで来ておりました。
そこには冷たい水がこぼんこぼんと音をたて、底の砂がピカピカ光っています。
ホモイはちょっと頭を曲げて、
「この川を向こうへ跳び越えてやろうかな。なあに訳ないさ。けれども川の向こう側は、どうも草が悪いからね」とひとりごとを言いました。
すると不意に流れの上の方から、
「ブルルル、ピイ、ピイ、ピイ、ピイ、ブルルル、ピイ、ピイ、ピイ、ピイ」とけたたましい声がして、うす黒いもじゃもじゃした鳥のような形のものが、ばたばたばたばたもがきながら、流れて参りました。
銀河鉄道の夜
「ではみなさんは、そういうふうに川だと言われたり、乳の流れたあとだと言われたりしていた、このぼんやりと白いものがほんとうは何かご承知ですか」先生は、黒板につるした大きな黒い星座の図の、上から下へ白くけぶった銀河帯のようなところを指しながら、みんなに問いをかけました。
カムパネルラが手をあげました。それから四、五人手をあげました。ジョバンニも手をあげようとして、急いでそのままやめました。たしかにあれがみんな星だと、いつか雑誌で読んだのでしたが、このごろはジョバンニはまるで毎日教室でもねむく、本を読むひまも読む本もないので、なんだかどんなこともよくわからないという気持ちがするのでした。
ところが先生は早くもそれを見つけたのでした。
「ジョバンニさん。あなたはわかっているのでしょう」
ジョバンニは勢いよく立ちあがりましたが、立ってみるともうはっきりとそれを答えることができないのでした。ザネリが前の席からふりかえって、ジョバンニを見てくすっとわらいました。ジョバンニはもうどぎまぎしてまっ赤になってしまいました。先生がまた言いました。
「大きな望遠鏡で銀河をよっく調べると銀河はだいたい何でしょう」
実際の投稿入力欄スクショ
#本文分割 (自分でたどりやすくするため用タグ)

by admin. ⌚2025年2月28日(金) 22:24:25〔70日前〕 sampleB <1582文字> 編集
NSFWフラグ付動画表示テスト
>>172:

上手くいけばNSFWフラグ付画像のような表示になる、PCだとマウスホバーで目隠し取れるけどスマホだとクリックするとaが効いちゃうのでてがろぐデフォのcolorboxじゃなくfancyboxとか動画をモーダルで表示できるものにしたほうがいい#作業覚書
【追記】ごめんPCでも再生まで出来るのFirefoxだけっぽい…Chrome系だとマウスホバーで目隠し取れるまではいいけど再生しようとクリックしたらcolorbox効いちゃって開けなかった😅要改善ですね…動画クリックじゃなく再生ボタン狙って押したら埋め込みのまま再生できました#作業覚書
>>172:
「どーもくんの映像 (C)NHK・dwarf」
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0002100126_00000
上手くいけばNSFWフラグ付画像のような表示になる、PCだとマウスホバーで目隠し取れるけどスマホだとクリックするとaが効いちゃうのでてがろぐデフォのcolorboxじゃなくfancyboxとか動画をモーダルで表示できるものにしたほうがいい#作業覚書
【追記】ごめんPCでも再生まで出来るのFirefoxだけっぽい…Chrome系だとマウスホバーで目隠し取れるまではいいけど
by admin. ⌚2024年9月10日(火) 00:08:33〔242日前〕 sampleB <379文字> 編集
こんな感じのができます