カテゴリ「投稿方法」[5件](2ページ目)
「#CMSkin for てがろぐ」小説の投稿方法
「CMSkin for てがろぐ」で小説を専用の表示で投稿する方法を説明しています。
「CMSkin for てがろぐ」はIDに「novel」という文字列を含むカテゴリに記事を投稿すると
カテゴリにチェックを入れるのを忘れないように注意(自戒)
「CMSkin for てがろぐ」で小説を専用の表示で投稿する方法を説明しています。
「CMSkin for てがろぐ」はIDに「novel」という文字列を含むカテゴリに記事を投稿すると
- 小説用のデザインで記事が表示されます
- 2行目はあらすじや注意書きの扱いになります
- 小説カテゴリをサイトマップモードで表示したときのみ見えますが
- CSSの変更で記事単体表示時に見えるようにすることも可能です
- ので本文は3行目以下から始めてください
カテゴリにチェックを入れるのを忘れないように注意(自戒)
by admin. ⌚2023年1月3日(火) 22:58:19〔2年以上前〕 投稿方法 <280文字> 編集
「CMSkin for てがろぐ」で名前変換小説を投稿する方法とそのサンプルです。
「CMSkin for てがろぐ」はIDに「novel」という文字列を含むカテゴリに記事を投稿する際に隠しタグ「#-dream」を本文のどこかに入れると記事単体表示時に名前変換用のフォームが表示され本文中の変換対象が変換できるようにすることができます。
隠しタグはCSSで見えないようになっています。
名前変換スクリプトはBerrycake.js - 名前変換スクリプト - Lanama をお借りしています。
Berrycake.jsの特徴として、設定ファイルで変換対象を設定しておけば本文中で特別にタグで囲んだりしなくても変換できることが利点であると感じたため利用させていただきました。現時点ではカスタム変換には対応していません。
以下名前変換のサンプルです。
実小麦蜜花(みこむぎみつか)は今日も元気です。
「おはよう、実小麦」
「蜜花って呼んでって言ってるでしょ、みつか、だよ!」#-dream