2024年7月 この範囲を時系列順で読む
「#CMSkin for てがろぐ」で漫画ビューワを使う方法
「#CMSkin for てがろぐ」で漫画ビューワを使う方法
「CMSkin for てがろぐ」で投稿した記事内の画像をlaymicビューワー で見せる方法です。
「CMSkin for てがろぐ」ではIDに「comic」を含むカテゴリに画像を含む投稿をすると
ような記事を作成します。
laymicビューワー は専用のディレクトリやHTMLを用意せずブログに画像を貼る要領で使えることが利点であると感じたため利用させていただきました。
※注意※
実際の表示はカテゴリ「ジャンルB漫画」 を見てみてください。
「CMSkin for てがろぐ」で投稿した記事内の画像をlaymicビューワー で見せる方法です。
「CMSkin for てがろぐ」ではIDに「comic」を含むカテゴリに画像を含む投稿をすると
- 1枚目の画像をアイキャッチに
- 記事内のすべての画像を貼った順番に
- 漫画ビューワで見る
ような記事を作成します。
laymicビューワー は専用のディレクトリやHTMLを用意せずブログに画像を貼る要領で使えることが利点であると感じたため利用させていただきました。
※注意※
- 絵文字を除く記事内の画像はすべて漫画ビューワ送りとなります
- NSFWフラグがついていてもぼかしなどのスタイルがかからない場合は「.embeddedimage.nsfw」にCSSを当ててください。
実際の表示はカテゴリ「ジャンルB漫画」 を見てみてください。
とりあえずいろいろと書き直し中。
とりあえずいろいろと書き直し中。
かなり変則的なファイル構成になるかもだけど自分が楽したいので…
#進捗
かなり変則的なファイル構成になるかもだけど自分が楽したいので…
#進捗
- 〇:同一カテゴリ限定の前後リンク
- 〇:edit.jsでtegup.phpがある場合それへのリンクを出力
- 〇:Lightboxの画像送りを記事ごとに+NSFWフラグ付きを除外
- 〇:カスタム絵文字ピッカー(その1) | Takotubo Club を新規・編集画面に導入(edit.js+edit.css)
- 〇:編集画面のヘッダバーにてがろぐHOMEへのリンク挿入(edit.js)
- 〇:管理画面へのヘッダバーにがろぐHOMEへのリンク挿入(user.js)
- これから:共通部分のhtml・css・js吟味
- これから:[[IF(条件):~~:IF]]記法の理解
- これから:ギャラリー・サイトマップ・画像一覧
- これから:漫画ビューワ対応
- これから:夢小説対応
- これから:ランダム記法をつかったおみくじ・いいねボタン改のお礼部分への利用
- これから:ギャラリーの初期表示でNSFWフラグ付きを除外・ボタンクリックで表示
2024年5月 この範囲を時系列順で読む
2024年4月 この範囲を時系列順で読む