2024年8月 この範囲を時系列順で読む
メモ
>>144: 直した、:has()と:not()組み合わせ方がよくわからんくてトライ&エラーの繰り返し😅#CSS 大好きだしどんどん便利になってできること増えてくのはすごい嬉しいけど理解するまで大変
自サイト見なおしてて今年もFirefoxのこと書きたいな~と思いつつNightly更新したら愛用スクリプトの影響でガッタガタになって応急処置するのに手間取った~スクリプト自体をきちんと対応させるのは無理そうなので更新待ちかな
いいね押してくださった方いる、ありがとうございます!🙏🙏🙏
>>144: 直した、:has()と:not()組み合わせ方がよくわからんくてトライ&エラーの繰り返し😅#CSS 大好きだしどんどん便利になってできること増えてくのはすごい嬉しいけど理解するまで大変

自サイト見なおしてて今年もFirefoxのこと書きたいな~と思いつつNightly更新したら愛用スクリプトの影響でガッタガタになって応急処置するのに手間取った~スクリプト自体をきちんと対応させるのは無理そうなので更新待ちかな
いいね押してくださった方いる、ありがとうございます!🙏🙏🙏
by admin. ⌚2024年8月26日(月) 21:10:47〔311日前〕 memo <275文字> 編集
1メガバイト超えるログデータ読み込もうと思ったらてがろぐトップ表示するのめちゃくちゃ時間かかるな〜なんでだろ、公式見たら6メガバイト超えても大丈夫ぽいのに😣
一度表示できたらあとはサクサクなのでログデータ形式を間違えてるとかではないと思うんだけど
あたり試してみようか
#ついてが変換 #進捗
追記 PCメモリ16G、原因これかな…