2024年7月 この範囲を時系列順で読む
ギャラリーモードページにアクセスした初回にはNSFWフラグのついたものをデフォルトで非表示にしておき、閲覧者がボタンを押してそれらを表示することを選べるようにしました。表示してもCSSで設定したワンクッションは有効です(いきなり全部外れるのもアレな気がして…)
このボタンをクリックしたことはセッションストレージに保存されブラウザタブが閉じられるまで状態が保持されます。
あとは…なんだろうやりかけのこととやりたいことメモするつもりでフォーム開いたのに忘れてしまった#進捗
このボタンをクリックしたことはセッションストレージに保存されブラウザタブが閉じられるまで状態が保持されます。
あとは…なんだろうやりかけのこととやりたいことメモするつもりでフォーム開いたのに忘れてしまった#進捗
by admin. ⌚2024年7月8日(月) 23:59:07〔1年以上前〕 memo <238文字> 編集
固有カテゴリの表示について
IDにnovelを含むカテゴリ/IDにmemoを含むカテゴリに属する記事のデザインを変えるのに今までjsでごにょってたんだけど薄々これ属性セレクタで行けるのではと思ってたのでそっちに変更。
小説カテゴリについてはやっぱ注意書きとかあらすじ入れたい人が多いかな~2行目をそれ用にして、っていう方法使おうかな
#進捗
IDにnovelを含むカテゴリ/IDにmemoを含むカテゴリに属する記事のデザインを変えるのに今までjsでごにょってたんだけど薄々これ属性セレクタで行けるのではと思ってたのでそっちに変更。
小説カテゴリについてはやっぱ注意書きとかあらすじ入れたい人が多いかな~2行目をそれ用にして、っていう方法使おうかな
#進捗
by admin. ⌚2024年7月8日(月) 20:56:30〔1年以上前〕 memo <171文字> 編集
ギャラリーやサイトマップのスキンを一つで済ませられないかと思ってメインスキンのskin-onelog.htmlをインクルードしたら[[IF():~:IF]]が文字列で出力されちゃった