てがろぐを利用しています
新規投稿 管理用
No.250
by admin. ⌚2025年2月5日(水) 23:37:13〔96日前〕 memo <593文字> 編集
« No.249 / No.251 »
初期表示に戻る
DASHBOARD
■全文検索:
複合検索窓に切り替える
■複合検索:
■新着画像リスト:
全65個 (総容量 9.73MB)
■日付一覧:
■日付検索:
■カレンダー:
■ハッシュタグ:
■カテゴリ:
■最近の投稿:
■Free space
編集
▼現在の表示条件での投稿総数:
1件
▼最後に投稿または編集した日時:
2025年5月11日(日) 23:57:38〔1日前〕
▼特殊な表示モード:
RSSフィード
#CSS でできます
img {
pointer-events: none;
user-drag: none;
user-select: none;
-webkit-user-drag: none; /* Chrome, Safari */
-khtml-user-drag: none; /* Konqueror */
-moz-user-select: none; /* Firefox */
-o-user-drag: none; /* Opera */
}
このスキンに適用しているCSSにはこの記述があります
Skin-standardには上記の記述がありません。違いを見てみてください
Xmodoki2にはpointer-events: none;のみ記述しています(自分がD&Dで画像保存するという習慣がなかったので…)、需要ありそうなら次から入れます。
pipi LOG さんの記事も参考になります。
保存したりコピペしたりで悪用する人がいるのは悪用する人が一番悪いというのはそうなんですけどあまりガチガチにページ全体右クリ禁止とか選択できないようになってたりとかされるとアクセシビリティやユーザビリティ低下するので悩ましいところだなぁという気がしますね