てんぷろぐ

- Tegalog Skin Demo -

- Tegalog Skin Demo -

Icon of admin

いい感じにできつつあると思ってとくめい実験場さんの最新版画像…

いい感じにできつつあると思ってとくめい実験場さんの最新版画像アップロード拡張入れたら何かのJSが干渉してうまくいかない…😣
ちょっとまた時間置いて調べる😩
Icon of admin

サードパーティ拡張の話とか

サードパーティ拡張の話とか
>>221
有志の方々がいろいろなスクリプトを公開配布してくださってるおかげで便利なてがろぐがますます便利に使えるようになってるの本当にうれしいですね!感謝です🙏🙏🙏
ただ個人的には公式ディレクトリ直下にサードパーティのファイルを直置きするのは好みじゃないんですがパスの書き方的に難しいのかなぁ、jsはパスの自動補完なしなのでパスはtegalog.cgiからの相対で書けばよくてCSSはlinkタグの一文字目を大文字にすればパスの自動補完を免れるという技があるので自分でやる分にはそうしてもいいんだけど配布スキンはそういうわけにいかないのでデモサイトのファイルの置き方も再考しなければ…
Icon of admin

ウェーブボックスにうれしいメッセージありがとうございました🙏…

ウェーブボックスにうれしいメッセージありがとうございました🙏💞
お返事不要併記・こちらでお返事不要そうだなと判断したものには個別でお返事していませんが本当にうれしく励みになっており、一つ一つ噛みしめるように読ませていただいてます!4337-gummydragon-13.gif

#X_modoki #進捗 は以下
  • グローバルヘッダー
    • CSS微修正
    • ユーザーアイコン・名・ID・紹介文読み込み修正
    • ホームページリンク表示修正
  • タブ切り替え修正
    • 検索フォーム・カテゴリ・ハッシュタグ・カレンダー・年月アーカイブリストを同一タブに
    • 「プロフィール」タブ追加しフリースペースを表示するように
  • 日付境界バー内の「ファイルエクスポート」を非ログイン時に非表示に
  • 投稿日付表示の日付と~日前の切り替えを修正
  • ポストIDポップアップ・引用JSを修正
  • サブナビメニューを追加(PCだと左バー、スマホだとページ下部に表示)
  • 画像アップロード拡張・ブログカード拡張導入確認

現在配布中のX_modokiにいただいたご意見やご質問をもとに改善しているつもりです。もし「こういう表示・機能が欲しい」とかがあれば今のうちに教えてもらえたら取り入れられる可能性があります(絶対取り入れるというものではないことをご了承ください)。

#作業覚書
  • 配色変更用CSS修正
  • クイックポスト周り修正
  • サードパーティプラグイン導入・補助検討


以下おいおい追加していけたらいいかな
  • ギャラリーモードを画像のみグリッド表示に
  • 返信表示(サンプルはこのサイトのCMSkin_mod適用状態で記事下部の吹き出しアイコンを押してみてください)
  • ダイレクト削除(>>184内動画のような感じ)
  • ライト/ダークモード切替
Icon of admin

今こんな感じ

今こんな感じ
>>219
20250114235933.png
左PC、右が表示幅狭いスマホとか(ローカルなので実機では未確認
ざっくり形にはなったと思う、あとソースもう少し整理してカスタマイズしやすいようにコメント詳細(当社比)につける…つもり
あととくめいのーとさんのプラグイン(?)も同梱できるようにしたい
今月末~2月上旬くらいには出せたらいいかな~と思いつつどうなるかな47580-gummydragon-12.gif
#X_modoki #進捗
Icon of admin

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたしま…

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします🤗💞
X_modokiに関するコメントへお返事しました→https://10prs.com/web-tips/tegalog/download/X_modoki
CSS編集が反映されないとメッセージを送ってくださった方はキャッシュの削除をお試しください…今いただいている情報だけだとそれくらいしか言えないです、よろしければ実際に設置しているURLを教えていただければもう少し解決のヒントを見つけられるかもしれないです。

私事ですが身内がなくなったためまたしばらくスキンの更新に時間がかかりそうです、もしお持ちくださってる方がいたら申し訳ありません🙇‍♀️
Icon of admin

本館サイトで使ってるCMS、これ関連情報でいつもお世話になっ…

本館サイトで使ってるCMS、これ関連情報でいつもお世話になってる方がPHPのバージョンアップがこれ以上進むともう終わりだ的なこと言ってらして悩む…確かにもう公式アプデを望める状況じゃなさそうだしちょこちょこ「ここもう少し違う仕様だといいかな」とか「こういう機能追加したいな」とかあって自分なりにカスタマイズ試行錯誤しつつ使ってるんだけど付け焼刃で対応しきれなくなりそうな悪寒
自分で作り直せたらいいなと思いつつ何から勉強していいのか…
Icon of admin

HTMLクイックリファレンスの怪しい広告と運営譲渡の話 - …

HTMLクイックリファレンスの怪しい広告と運営譲渡の話 - ごちゃペディア
https://gocha.hatenablog.com/entry/htmq-transfer
サイト作り初心者のころからお世話になってたサイトさん、こんなことになってたのかぁ😣最近はもっぱらMDNばかり頼りにしてたけど元のHTMLクイックリファレンスさんも見やすくて好きだったので残念、時の流れも感じ…
Icon of admin

CSSを編集しても反映されない件、もしかしたらキャッシュが効…

CSSを編集しても反映されない件、もしかしたらキャッシュが効いているのかも…?
>>212
も少し詳しい情報がないと何とも言えませんがhttps://10prs.com/view/74 でもお返事しているのでよかったら見てみてください
解決しなかったらまた教えてください~
Icon of admin

ひとまずローカルのてがろぐだけでも正式最新版にアップデートし…

ひとまずローカルのてがろぐだけでも正式最新版にアップデートしようとしてtegupアクセスしたんだけどFatal error: Uncaught Error: Class "ZipArchive" not found🤔WindowsのPHPを8.2にアップデートしたらClass "ZipArchive" not found #PHP - Qiita らしいのでここの解説通り「extension=zip」のコメントアウトを外してApacheを再起動…で行けたけどウェブサーバーはどうなってるかわかんないな、もしかしたら同じ原因でコケるかもだから一応メモです#作業覚書
Icon of admin

てがろぐ正式版アップデートに追随して自作スキンも更新したいと…

てがろぐ正式版アップデートに追随して自作スキンも更新したいと言っていましたが
>>203
あれは…嘘だ…12月は別件で忙しく…🥺あと寒さに体が耐え兼ねちゃってすみません🙇ここ数年は年末調子崩しがち、年は取りたくないですね😂
メッセージやコメントへの返信も滞ってます、これは近日中に…🙏🙇🙏
Icon of admin

早めに、てがろぐ4.5.0正式版を出せるように進めたい。 -…

早めに、てがろぐ4.5.0正式版を出せるように進めたい。 - 今日のひとことログ Nishishi's Hitokoto Log - にししふぁくとりー
とのことなので弊スキンも併せて更新したく思いつつ…多分X_modokiが一番使ってもらえてそうなのでそれから着手しようと思いつつほかのものとかなり仕様が違うのでどうしようかなと思案中、ツイに似てるものだとほかにも配布されてるサイトさんがあるし本家はともかくそちらと似てしまうのは避けたい…
てがろぐでD&Dまたはコピペで画像投稿するやつ|とくめー
も自作スキンへの同梱OK(ありがたい🙏🙏🙏)なので組み込めるといいなと思っております
配布スキン使う側としたら1ディレクトリで済んだほうが解りやすいかなと思いつつ自作スキンを複数使ってくださる方がいるかもという希望を捨てきれず共通ファイルは別ディレクトリにしておきたいなぁという思いも(自分がスキンを作るときの利便性も)ありますがどうなんでしょうね…
Icon of admin

にししさんのブログで紹介されてたグリッドレイアウトの教本よさ…

にししさんのブログで紹介されてたグリッドレイアウトの教本よさそう
CSSグリッドレイアウトの凄まじく分かりやすい良書 - Sakura scope
「にししさんがおすすめする」という点でも信頼感がある…
CSSレイアウト、float時代からなんとかflexまでは理解できた(つもり)けどグリッドいまいち解らん…
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031