2024年8月 この範囲を時系列順で読む

えむおか@admin

Icon of admin

No.104

記事リンクポップアップの挙動を改善しました

記事リンクポップアップの挙動を改善しました
記事リンクが右端のほうに来た時にポップアップが画面右からはみ出したりはみ出さなくてもポップアップの表示幅がとても狭くなっていたのが気になっていたので。Windows11・AndroidのFirefox及びChrome系のブラウザで確認しています。
>>1 文頭など左端
これは#CSS>>17 リンクを真ん中に
同様にリンクを右端に>>13
閲覧環境やスキンによって微妙に表示位置が変わることもありそうですが基本的に画面からはみ出すことはなくなった…と思いますがどうでしょうか。変なところがあったら教えてくださるとありがたいです。

えむおか@admin

Icon of admin

No.103

あ〜なるほどほかの投稿サイト的なところから個人サイトに移行したいなってときに独自のルビタグをそのまま使えると嬉しいのか

あ〜なるほどほかの投稿サイト的なところから個人サイトに移行したいなってときに独自のルビタグをそのまま使えると嬉しいのか
自分があまりルビ使わないからわかってなかった

えむおか@admin

Icon of admin

No.102

スキン「note」も大体おkな感じ

スキン「note」も大体おkな感じ47580-gummydragon-12
ライセンス表示とかもっかい調べ直してもう少し整備する#進捗 #作業覚書

2024年7月 この範囲を時系列順で読む

えむおか@admin

Icon of admin

No.101

素直に設定の「日付境界バー」部分でエクスポート機能のチェック外すのがいいかなぁ>>99:

素直に設定の「日付境界バー」部分でエクスポート機能のチェック外すのがいいかなぁ>>99
過去ログをHTMLにする機能、古き良き掲示板CGIを思い出すなぁと思うなどした
多分その流れですよね…?

えむおか@admin

Icon of admin

No.100

一つのスキンでサイトマップやギャラリー、画像一覧モードを賄うにはどうしたらという話で

一つのスキンでサイトマップやギャラリー、画像一覧モードを賄うにはどうしたらという話で
>>57 でdoさんのskin-profile のやり方がイイ!( ・∀・)と思って真似してみたんですがこれほかのスキンを簡易本番適用した後に戻そうと思うとひと手間かかることに気づきました(「ギャラリーモード」に指定されていますみたいな表示されて本番適用ボタンが表示されない、一つずつ解除しないといけない
頻繁にスキン切り替えて使いたいタイプだったらモード別リンクURLにスキンのクエリつけたほうがいいのかもしれない#試行錯誤

えむおか@admin

Icon of admin

No.99

新しく実装された迷惑Bot対策機能いいかもなと思いつつあまりよくわかってない、久々にアク解見たら#てがろぐ のありえないクエリ(1930年のアーカイブとか…ないよそんなの😅)たどってるやつとか明らか人間じゃない感じのもはじけるのかしら

新しく実装された迷惑Bot対策機能いいかもなと思いつつあまりよくわかってない、久々にアク解見たら#てがろぐ のありえないクエリ(1930年のアーカイブとか…ないよそんなの😅)たどってるやつとか明らか人間じゃない感じのもはじけるのかしら
と思って、あんまり関係ないけど気になってたログイン限定にしてた「この範囲をファイルに出力する」が非ログイン時どうなってるのか確認したら別に非表示になったりするわけじゃないんですねリンク押したらエラー?画面に行くんだ😲出来たら出力しないかせめてLogin-Requiredつけてくれないかな~~~

えむおか@admin

Icon of admin

No.98

サイト作成知識のアップデートがはかどっていない私「faviconなんてルートに置いてれば勝手に表示されるやん」

サイト作成知識のアップデートがはかどっていない私「faviconなんてルートに置いてれば勝手に表示されるやん」
AndroidのFirefoxから自サイトを見た私「favicon表示されるはずの場所にOGP画像表示されてるwww」
HTMLで指定しないとそうなるっぽい?まぁ…そっちのが情報量多いしそれでもいっかぁ「私」

えむおか@admin

Icon of admin

No.97

てがろぐ Ver 4.4.1 beta版

てがろぐ Ver 4.4.1 beta版
#てがろぐ ベータバージョンアップ来た4337-gummydragon-13
>>68
  • リストに
  • 使えなかった絵文字も

  • 使えるように
  • なってる

>>70
これHTML上に出力されないコメント行が欲しかったのはすごい丁寧にコメントで説明書いてあるの嬉しいけどデベロッパツールで見たときにコメント行多いのに阻まれてソースが追い難かったので…エディタで色分けするのはMery だったら表示→編集モードの設定→プロパティ→構文でコメント行扱いにできるのを一つ増やせる
んだけどそこ見てみたらすでにSmartyのコメントのを入れてた…🤔

えむおか@admin

Icon of admin

No.96

freo、jpgファイルを複数一気にアップしようとしたらエラーが出るようになっちゃったなぜ🤔

freo、jpgファイルを複数一気にアップしようとしたらエラーが出るようになっちゃったなぜ🤔
pngなら複数一気でも大丈夫っぽいのでpngファイル圧縮ソフト探そうかな、今回はオンラインツールでやったけどローカルで一気にやれるソフトがあったらそっちのほうがいいんだけど
あとグローバルナビの検索ボックス、表示幅狭くなるとおかしくなるのだいぶ前に気づいたけど直してない

えむおか@admin

Icon of admin

No.95

スキン「ポストイット」多分完成、今デモもできたファイルに差し替えました💪

スキン「ポストイット」多分完成、今デモもできたファイルに差し替えました💪
配布ページ作れたら配布開始します🫡

えむおか@admin

Icon of admin

No.94

ポストイット手直し中

ポストイット手直し中
声出た🤤
20240726174023-admin.mp4

えむおか@admin

Icon of admin

No.93

ひとまずリニューアル第一弾として「シンプル」改め「ポストイット」を配布できるよう整備中です

ひとまずリニューアル第一弾として「シンプル」改め「ポストイット」を配布できるよう整備中です98013-gummydragon-08
まぁまぁいいところに来つつあるけど#CSS が相変わらずぐちゃぐちゃ…あんまりカスタマイズする人いなさそうだからぐちゃぐちゃでもいいのかなぁ(よくはない)#進捗 頑張ろう

えむおか@admin

Icon of admin

No.92

記事投稿画面の画像一覧取得、絵文字ピッカーと併用するとコピー用のスクリプトがバッティングして(多分…、併用しなければコピーできてた気がした)コピーボタンでコピーできなかったので取得後出力方法を変えてコードをクリック・タップしたらコピーできるようにしてみました

記事投稿画面の画像一覧取得、絵文字ピッカーと併用するとコピー用のスクリプトがバッティングして(多分…、併用しなければコピーできてた気がした)コピーボタンでコピーできなかったので取得後出力方法を変えてコードをクリック・タップしたらコピーできるようにしてみました
表示崩れてたらキャッシュ削除して更新してみてください#進捗

ゲスト太郎@guest01

Icon of guest01

No.91

テスト

テスト
テストです

えむおか@admin

Icon of admin

No.90

#てがろぐ 画像一覧モードの話 >>71:

#てがろぐ 画像一覧モードの話 >>71
No.2507 - 開発放言 - にしし らぼらとりー によると
てがろぐ「画像の管理」画面から、画像ファイルのタイムスタンプを変更できる機能の実装ができた。とのことなのでより便利になりそうですね83767-gummydragon-05ヤッター

🔝