2023年4月 この範囲を時系列順で読む
コミックビューワスキンを追加しました。 https://10…
コミックビューワスキンを追加しました。 https://10prs.com/tegalog-cms/?postid=35&skin=skin-comic
暫定的に別スキンにしたけどいろいろと(主にページ内リンク処理)面倒があるのでメインスキンに組み込みのほうがいいかも
あとは投稿時に画像アップしても元ファイル順じゃなくアップ順になって多分ファイルサイズ順になるのかなぁ、手動で並べ替えが必要なのでせめて画像くらいはプレビューほしいかも…
暫定的に別スキンにしたけどいろいろと(主にページ内リンク処理)面倒があるのでメインスキンに組み込みのほうがいいかも
あとは投稿時に画像アップしても元ファイル順じゃなくアップ順になって多分ファイルサイズ順になるのかなぁ、手動で並べ替えが必要なのでせめて画像くらいはプレビューほしいかも…
2023年1月 この範囲を時系列順で読む
情報を求めて
情報を求めて
「てがろぐ」でググるとログイン画面やその他あんまり見えてほしくない画面が引っかかってきてるのが見えて自分もそうなったら嫌なのでとりあえずrobots.txtに
Disallow: /*?mode=
Disallow: /*?*&mode=
を足してみるなどした…。とはいえ、
なので管理画面にnoindex仕込んでいただけるとありがたいのかも…
「てがろぐ」でググるとログイン画面やその他あんまり見えてほしくない画面が引っかかってきてるのが見えて自分もそうなったら嫌なのでとりあえずrobots.txtに
Disallow: /*?mode=
Disallow: /*?*&mode=
を足してみるなどした…。とはいえ、
robots.txt でブロックされているコンテンツをクロールしたりインデックスに登録したりすることはありませんが、ブロック対象の URL がウェブ上の他の場所からリンクされている場合、その URL を検出してインデックスに登録する可能性はあります。そのため、該当の URL アドレスや、場合によってはその他の公開情報(該当ページへのリンクのアンカー テキストなど)が、Google の検索結果に表示されることもあります。
https://support.google.com/webmasters/an...
なので管理画面にnoindex仕込んでいただけるとありがたいのかも…
てがろぐにSNSシェアボタン付ける覚書
てがろぐにSNSシェアボタン付ける覚書
https://10prs.com/web-tips/tegalog/sns-s...
すでに解説してくださってる方もいるんですけどこういう書き方もあるよってことで一つ
あと単体記事を別スキンにしてたり複数スキン併用しててデフォルトスキンじゃないスキンを適用したURLをシェアしたい場合もあるかもしれないんでなるべくHTMLいじらないで使いまわせるような書き方も…考えてみたつもりです…
https://10prs.com/web-tips/tegalog/sns-s...
すでに解説してくださってる方もいるんですけどこういう書き方もあるよってことで一つ
あと単体記事を別スキンにしてたり複数スキン併用しててデフォルトスキンじゃないスキンを適用したURLをシェアしたい場合もあるかもしれないんでなるべくHTMLいじらないで使いまわせるような書き方も…考えてみたつもりです…
2022年12月 この範囲を時系列順で読む
2022年11月 この範囲を時系列順で読む
お試し。
お試し。

これはサムネイル表示機能を使わず、にししさんが解説されている「画像にワンクッション置きたい場合の(たぶん)チョー簡単な方法」で表示し、ギャラリーモード表示の時は特定のタグをつけるとワンクッション の方法ににししさんのCSSを適用しています。(※ワンクッション用のハッシュタグを一覧に載らない記法に変えました)
#てがろぐ #-cushion

これはサムネイル表示機能を使わず、にししさんが解説されている「画像にワンクッション置きたい場合の(たぶん)チョー簡単な方法」で表示し、ギャラリーモード表示の時は特定のタグをつけるとワンクッション の方法ににししさんのCSSを適用しています。(※ワンクッション用のハッシュタグを一覧に載らない記法に変えました)
#てがろぐ #-cushion
いきなりは見せたくない画像にワンクッション置きたい場合のチョ…
いきなりは見せたくない画像にワンクッション置きたい場合のチョー簡単な方法
https://www.nishishi.org/testground/tega...
配布元さんで解説されてた、後日試してみよ
11/14 特定のカテゴリに属する投稿だけで、画像にワンクッションを置く
https://www.nishishi.org/testground/tega...
こちらもよさげ!
#てがろぐ
https://www.nishishi.org/testground/tega...
配布元さんで解説されてた、後日試してみよ
11/14 特定のカテゴリに属する投稿だけで、画像にワンクッションを置く
https://www.nishishi.org/testground/tega...
こちらもよさげ!
#てがろぐ
ベータ版新機能の「サムネイル画像があれ
ベータ版新機能の「サムネイル画像があれ
ば表示する機能」テストです

#てがろぐ
写真はhttps://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%... をお借りしてます
追記:
サムネイル画像は自分でFTPソフトなどでアップロード
現状ではURLをツイッターにポストするとサムネイル画像じゃなく元画像がツイッターカードとして出力される
管理画面でサムネイルうpできるようになるなら画像管理のとこで「この画像のサムネイルを登録する」みたいな感じになるのかなぁ、自動でファイル名変える設定だと同じ名前の作るのめんどいよね。自動で元画像と同じ名前に変えてアップしてくれたら楽ではある
ば表示する機能」テストです

#てがろぐ
写真はhttps://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%... をお借りしてます
追記:
サムネイル画像は自分でFTPソフトなどでアップロード
現状ではURLをツイッターにポストするとサムネイル画像じゃなく元画像がツイッターカードとして出力される
管理画面でサムネイルうpできるようになるなら画像管理のとこで「この画像のサムネイルを登録する」みたいな感じになるのかなぁ、自動でファイル名変える設定だと同じ名前の作るのめんどいよね。自動で元画像と同じ名前に変えてアップしてくれたら楽ではある