みなさんブラウザは何を使ってらっしゃいますか、やっぱりGoogle Chromeですか?私ははるか昔にInternet ExplolerからFirefoxに乗り換えて以降、時々他ブラウザをつまみ食いしたりもしてますが結局Firefox(Nightly)から離れられません。好きすぎて「デフォルトファビコンが豆腐に見えて困るアドオン」なんてものを作った時もありました(ふと思い出してアーカイブ掘ったら2011年のことでひえっ…となりました・FirefoxもVer.8だったようで。今は正式最新版が113なのでなんというか…時の流れを感じますね…😅)。あの頃はFirefoxユーザーも多く、おすすめアドオンやカスタマイズネタを公開しているサイトを探してはあれこれ試したりしたものです、楽しかったなぁ。Mozilla Japanのキャンペーンでいただいたふぉくすけステッカーやぬいぐるみも今でも大切にしています(唐突な思い出)。
先日PCを新しくしてついでに愛用ソフトやFirefoxの設定・アドオンも見直そうと思って久々に情報を求めて検索したりしたんですが全盛期に比べるとそういう情報を発信しているサイトが少なくなっててちょっと寂しかったので自分のFirefoxの設定やアドオンなんかのことを書いておきます。Firefoxはいいぞ(とずっと言っていたいのでよろしくお願いしますMozillaさん)。
あと単純に、ブラウザに限らず人さまの愛用ツール語りを見聞きするのが好きなのでここをご覧になってるサイト・ブログ持ちのみなさまはよろしければ更新ネタのひとつにしてください。
Firefoxの好きなところ
カスタマイズ性が高い!昔に比べると自由度が下がりましたがそれでもここまであれこれいじれるブラウザって今はほとんどないのでは?逆に言うとデフォルトにアドオンちょっと入れてそこそこ使える、という状態で十分ならばどのブラウザでも遜色ないよな~と思います。でも自分に便利なようにカスタマイズしたらやっぱり便利だしなにより愛着が沸きますよね…。やりすぎるとそれがない環境になった時にうわーってなるので諸刃の剣なんですけど。名前やアイコンもかわいいです。Firefoxアカウントを作れば別デバイスとのデータの同期も簡単にできます。同期する項目も選べます。ウェブ開発ツール(F12押したら開くやつ)も便利です。ピクチャーインピクチャー(動画だけ別窓最前面で見れる)も113からシークバーが表示されるようになってさらに便利になりました。名前やアイコンもかわいいです。
Firefoxの困るところ
たまに非対応サイトがある…😕サイト制作者さんには多少のデザイン崩れくらいならそのままでも見れるようにしておいてほしいです、たぶんFxユーザーはそういうのも織り込み済みな人が多いと思うので…。UAでまるっと弾くのは勘弁してください🙇ショップ系とか時々ログインや決済ができないサイトがあるんですけどあれはどうなんですかね、技術的に対応難しいんでしょうか?といっても今のところめったにそういうサイトには当たってないのでさほど不便は感じていません。あとはセキュリティレベルも関係してるのかも?🤨
というわけでFirefoxおすすめです。乗り換え先探してたり乗り換えるほどでもないけど違うの使ってみたいなって方使ってみてください。名前やアイコンもかわいいです。
使っているアドオン紹介
Better TweetDeck
非公式クライアントが一掃されたTwitterで最後の砦だと思って利用しているのがTweetDeck(旧)です。その表示をさらに便利にカスタマイズできるアドオンです。TweetDeck新バージョンは使いにくくて速攻で旧に戻しました。いつまで使えるんだろ🫤
Cookie AutoDelete
クッキーを管理・自動削除するアドオンです。
DuckDuckGo Privacy Essentials
webトラッカーを拒否し、プライバシーを保護。ついでにデフォルト検索エンジンがDuckDuckGoになります(変更可)。以前から導入してて検索はGoogle使ってたんですが今回から検索もこっちを使ってみてます。特に不便はないです。
Duplicate Tabs Closer
調べ物をしているとバカほどタブを開いてしまうので重複する同一内容のタブを自動で閉じてくれるアドオンです。閉じるときの挙動や閉じないルールも設定できます。
Feedbro
紹介エントリ:RSSリーダー「Feedbro」。
ツイッターのアカウントや検索結果もそのまま購読できて重宝してたんですがこの5月くらいから検索結果のほうが拾えなくなっちゃってるみたいです🫠できてる方いたらできてるって教えてください…Nitterとか通さないとダメになったのかな?
FireMonkey
ユーザーJSを使えるようにするアドオン。Greasemonkey→Violentmonkey→Tampermonkeyと乗り換えてきて今はこれ。特に乗り換え理由はないですがオープンソースで軽いと聞いたので。あとこれらの中ではアイコンが一番かわいいです。
導入しているユーザーJS
- AdGuard Extra
- Control Panel for Twitter
- GitHubのファイル一覧を更新日時順(降順)に並べ替える
- Google Search Sidebar
- KeepChatGPT
- plsDirectJump
- YouTubeで自動翻訳字幕(日本語)を常にオン
Format Link
紹介エントリ:プラグインなしでブログカード。
webページのタイトルやURL、選択文字列を設定したフォーマットでコピーできるアドオン。こういう紹介記事を書くのにめちゃくちゃ便利です。
LocalCDN
ウェブサイトで利用されているCDNライブラリ(jQuery・Font Awesome・Bootstrap等々)をローカルリソースへダイレクトします。CDNサイトへアクセスしないので閲覧を高速化できると紹介しているサイトもありますが体感できるほどの変化はなく、公式を見るとどちらかというとトラッキングからの保護が主目的のよう。ただ先日unpkgが落ちていろいろなサイトの表示が崩れたりしてたのでそういうときにも効果があるかもしれません(サイト作成者的には自鯖でホストするのが正解だとは思いますが)。一部文字化けするサイトもあるようですが(例:価格.com)設定をいじると解消するかもです。価格.comは「HTMLソースコードをフィルタリングする」をオフにすると文字化け解消しました。
Search Result Previews
主要な検索サイトの検索結果ページに表示されるサイトにそれぞれサイトのサムネイルを表示します。なくてもいいけどあるとちょっと目が楽しいかもしれない。あとは「アクセスしてみて『あ、またこの中身のないサイトか…』みたいな状態」を回避しやすくなるかも。
Textarea Cache
テキストエリアに入力した内容を自動でバックアップ。意図せずタブやブラウザを閉じてしまったときに助かる命があります。
uAutoPagerize
ページ継ぎ足しアドオン。
uBlock Origin
広告・トラッキングブロックアドオン。
Want My RSS
「ウェブサイトのフィードを検知してURLバーにアイコンを表示し、それをクリックするとスタイルを当てた状態でフィードを表示」することができるアドオン。シンプルながら表示順のソートやライト/ダークモード、購読ボタンを自分の利用サービスに合わせて設定できるオプションもあり。ここにFeedbroの購読画面を設定できる方法を模索中です(Feedbroを開くことはできたんですけど…)ご存じの方いたら教えてください。
案外少なかった。そのほか、user.js・userChrome.css・userContent.css・userChrome.jsを使ったカスタマイズもしています。それについてもそのうちエントリ上げようと思います~。Fireoxはいいぞ。名前やアイコンもかわいいですし。よろしければみなさんの愛用ツールについても教えてください。